伝説の背景アシスタントとして知られる「アッシー」こと佐藤敦弘さん。背景アシスタントだけでなくクリエイターやユーチューバーとしても活躍しています。
今回は佐藤敦弘さんのプロフィール、年収などについてまとめていきます。
アッシーの経歴「アシスタントのスタートはrookiesから」

名前:佐藤敦弘
ニックネーム:アッシー
生年月日:1975年2月14日
出身地:埼玉県入間市
卒業:千代田工科芸術専門学校
趣味:ゲーム、オーディオマニア
いろいろな漫画家の元でプロアシスタントとして働き職場を転々としているアッシーさん。50作品以上の背景作画を手掛けています。漫画背景アシスタントになったきっかけは、自身で描いた漫画をジャンプの編集部に持ち込み、「アシスタントをやりたい」と伝えていたところすぐに仕事が決まったそう。
初めての仕事は「ルーキーズ」の森田まさのり先生のアシスタントの仕事。その時は専門学校生だったので、仕事と掛け持ちしてかなりハードな生活を送っていたそうですよ。卒業式では学校の先生にこんな嫌味を言われたのだとか。
専門学校卒業の時、 とある先生に 【お前みたいな奴に絵の仕事なんて無理】って 言われたんだけど、ソイツに【え?できましたけど】って 言いたい……が 名前も顔も忘れたし、 そもそも学校が無くなったので、 伝えることができない(笑)
アッシーの年収「漫画だけでなくクリエイターとしても活躍」

アッシーさんこと佐藤敦弘さんはアシスタントチーフとしてだけでなく、日本工学院の講師やメディアにも出演、背景画の講師のしごともされています。
憧れクリエイターのお仕事図鑑のホームページには漫画アシスタントの月収が20万〜25万程度とありました。

マンガ家アシスタントの給与は、募集するマンガ家が決めるためまちまちですが、
月収20万から25万程度です。
食事代もだしてくれるマンガ家もいれば、食事は自腹という人もいます。また、
アルバイトなら時給1000円程度が相場です。
アッシーさんは伝説のアシスタントと言われていますし、様々な漫画家のもとで働き経験もあるのでその倍以上はあるのではないでしょうか。講師やメディアの仕事もされているので1000万以上はあるのではと推測します。
2010年からは切り絵画家として作品を発表、販売。ホームページでは絵の家庭教師で3時間4000円(交通費別)で出張していることも告知しています。子供服「+maque」やまつげエクステサロン「キャンクン」のロゴデザイン、LINEクリエイタースタンプにも採用されています。
最近ではユーチューブチャンネル「アッシーとコウセイのヘタッピ漫画道場」を運営し活動の場を広げています。
コメント