ジャニーズの会見で望月衣塑子記者がルールを破り2連続質問し、順番を守っていた他の記者からのひんしゅくをかいました。司会者や井ノ原快彦氏からも「落ち着いていきましょう」となだめていました。今回は望月衣塑子氏の夫や家族について調べてみました。
望月衣塑子氏の夫は元教師の記者

望月衣塑子氏の夫は全国紙の記者をしています。朝日新聞の記者をしているという情報もありますが、これはデマ。それは杉田水脈氏のツイートからそのように言われているとのこと。

【上司は女性】東京新聞・望月衣塑子記者が最も尊敬する女性とおっしゃるのは
テレ朝経済部長の松原文枝氏。過去に報ステで「安倍総理はヒトラー」のレッテル貼りを
する番組を作ってギャラクシー賞を受賞しています。夫は朝日新聞編集局補佐の
立松朗氏です。これはなにを意味するのでしょう?
この文章の中には望月衣塑子氏の他に、登場人物が何人か出てくるので読み間違えた人が「夫は朝日新聞の記者なのでは?」と思ったのかもしれません。
望月衣塑子氏の2022年2月のインタビューで次のように語っています。
夫は元教師なので勉強でも遊びでも子供に物事を教えるのがとてもうまいんですよね。
わたしは短気ですぐ怒っちゃうから(笑)
同業者である夫は気の強そうな望月衣塑子氏を言い負かすこともあるそうで、「SNSでの発言には気をつけるように」や「ものをなくした時にしっかりして!」と言われることも多いらしいです。
夫は2018年には名古屋で単身赴任をしていて2022年に帰ってきました。離れて暮らしていると注意してくれる人がいなかったので大変だったかもしれませんね。
望月衣塑子氏の家族構成「子供が二人」
望月衣塑子氏には夫と子供が二人います。子どもたちは男の子で2011年生まれの12歳と2013年生まれの10歳です。
子どもたちが小さいときは、朝の9時から夕方まで仕事をして保育所にお迎えに行くという生活をしていたそう。子育てについてインタビューで次のようにお話されています。
たくさん勉強しながら新聞記者としてお仕事されて、お二人まだ小さなお子さんも
育ててらして毎日どうされているのか心配です(笑)
子供たちにはこの先どんなふうに育ってほしいと?
という質問に対して、望月衣塑子さんは
子どもに求めたいのは、先生の話を決して鵜呑みにしないこと。
自分自身の考えや思いや疑問を素直にぶつけ、伝えられる人間であってほしい。
流されないように自分の意見をもってほしいですね。
子どもたちの顔や名前などは明らかにされていません。
コメント