当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

阪神優勝パレード2023日程やルートは?「大阪府と兵庫県がタッグ」

トレンド

阪神タイガースが18年ぶりに優勝したことで優勝パレードがいつになるのか、そのルートについて注目が集まっています。
今回の優勝でのパレードについてはまだ発表されていませんが、吉村洋文大阪府知事は大阪府と兵庫県で共済する意向をしめしています。

阪神優勝パレード2023はどこで開催?「大阪府と兵庫県がタッグ」

阪神が優勝したことで、吉村洋文大阪府知事が「大阪・御堂筋でパレードを行いたい」とのこと意向を示しているとのこと。

兵庫県は阪神タイガースは西宮市に本拠地がありますので、球団・神戸市と協力して県内でパレードを行いたいと考えているようです。
実現すれば、2003年以来18年ぶりの優勝パレードです。

吉村洋文大阪府知事と斎藤元彦兵庫県知事は「ダブルパレード」に向けて調整していて、「両方でできたらいいね」と話しているとのこと。
これが実現したら関西がかなり盛り上がるのは間違いありませんね!

阪神優勝パレード2023の日程はいつ?「11月12日が有力か」

阪神優勝パレードは2023年11月12日(日)に開催されるのではと予想しています。過去のパレードを元にその理由を説明します。

2003年のカレンダー

2003年は日本シリーズが10月27日(月)に終了し、優勝パレードは11月3日(祝)に開催されています。

2005年のカレンダー

2005年は日本シリーズが10月26日(水)に終了、優勝パレードは11月6日(日)に開催されています。2003年と2005年の日程を見てみると、日本シリーズ終了後、だいたい1週間から10日ほどあとに優勝パレードが開催されています。

そのことをふまえて2023年のカレンダーを見てみましょう。

2023年カレンダー

2023年の日本シリーズは10月28日(土)にスタートし、11月5日(日)に終了します。過去の日程と照らし合わせてみると、11月12日(日)に開催されるのが有力なのではないでしょうか。

トレンド
Matsuをフォローする
ニュース Pick up

コメント