史上初2度目の満票でMVPを受賞した大谷翔平選手。インタビューを受ける際に一緒に横でちょこんと座る犬に注目が集まっています。
今回は大谷選手が飼っている犬について調べてみました。
大谷翔平選手が飼っている犬はコーイケルホンディエ「カモ猟の犬」

大谷翔平選手が飼っている犬は「コーイケルホンディエ」という犬種でオランダ発祥の犬種とされています。オランダでも数はとても少なく、日本では約100頭ほどしか登録されていない大変めずらしい犬です。オランダ語で「カモ猟の犬」という意味があります。
みんなの犬図鑑というサイトによると、コーイケルホンディエは次のような特徴があります。
丸い頭蓋骨にはっきりしたストップがあり、厚すぎず長すぎないマズルをしています。
垂れ耳で、目はダークブラウンのアーモンド形です。
体高と体長がほぼ同じのスクエアな体型の、やや小さめの中型犬で、
すんなりと細い手足をしています。頭をあげて歩く姿に気品があり、華やかな飾り毛のある
しっぽを水平よりも高く掲げて歩きますが、しっぽは巻いていてはいけません。
理想的な体高はオス40cm、メス38cmとされています。
正確は明るく活発ですが、攻撃的ではないとのこと。
注意力があり飼い主によく懐きます。他の犬とも仲良くできる穏やかな性格とのことなので、常に勝負の世界で戦っている大谷翔平選手を穏やかな気持ちにさせてくれそうですね。
コーイケルホンディエの相場は赤ちゃんで25万円からです。
珍しい犬種なのでペットショップで見かけることはほぼありません。購入はコーイケルホンディエを
専門に扱うブリーダーさんからということになりそうです。
大谷翔平選手が飼っている犬の名前は何?

大谷翔平選手が飼っている犬の名前がきになるところですが、隣で座っていたコーイケルホンディエの名前はわかっていません。
大谷選手は幼いころから犬を飼っていました。小学校1年生の時から家で飼っていた犬の名前は「エース君」。大谷翔平選手は弟のようにかわいがっていたそう。
大谷選手がエース君をからかって噛まれたあとは今でも残っているといいます。
野球選手になりアメリカに渡ってからもトレーナーの犬「ジギー」を溺愛しているという話もあり、犬が大好きな様子が伺えます。通訳の水原一平さんも「翔平は犬が大好き。かなり癒やされていた」と話しています。
名前が分かりましたらこちらに追記いたします。
コメント