山下八洲夫の会社はどこ?過去にも不祥事で「お金への執着がすごい」

政治家

立憲民主党岐阜県連常任顧問である山下八洲夫氏が詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕されました。

現在は会社役員を務めているとのことですが、どんな会社なのでしょうか。過去の不祥事についても調べてみました。

山下八洲夫氏が逮捕

現職の国会議員になりすまし東海道新幹線のグリーン券をだまし取るなどしたとして、愛知県警中村署は8日、詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで、元参院議員の会社役員山下八洲夫やすお容疑者(79)=岐阜県中津川市千旦林=を逮捕した。署によると、「昔が忘れられない」と供述、容疑を認めている。

国会議員は申込書と「鉄道乗車証」を提示するとJRを無料で利用できるが、山下八洲夫容疑者は2010年の選挙で落選しているにも関わらず議員時代の期限が切れた乗車証を提示していたものと見られています。

山下容疑者とはどのような人物なのでしょうか。

山下八洲夫容疑者は中国湖北省で生まれて現在は帰化し日本人になっています。

広島県にある広陵高等学校を卒業後、中央大学法学部に入学するも中退しています。2010年第20回参議院議員選挙で3決めを目指し岐阜県選挙区から出馬するも落選、2018年には民進党に離党届を提出しています。

現在は会社役員をしているとのこと。

山下八洲夫容疑者の会社はどこ?

山下八洲夫容疑者は現在会社役員とのこと。ネットで調べてみましたが、会社についての情報は出てきませんでした。

自宅住所は岐阜県中津川千旦林というところなので、もしかすると会社もこのあたりにあるのかもしれません。

山下八洲夫容疑者は過去にも不祥事?

2007年4月3日の朝日新聞によると、

民主党の山下八洲夫参院議員(64)が代表を務める政治団体の名前を借りて、東京都内の出版社が、領土や公安問題を扱う高額書籍を脅しまがいの手法で売りさばいていたことが、出版社の内部資料や関係者の証言でわかった。出版社は売り上げから、山下氏の政治団体に印税名目で1億3000万円余を支払っていた。政治団体側は「出版には携わっていないが、名義貸し料として受け取っていた」と授受を認めた。

民主党議員の団体名を借りて高額な本を売っていたと出版社が取り上げられていました。この政治団体の代表こそが山下八洲夫容疑者です。

この件についての処分はなかったようですが、この影響からか2010年の選挙では落選しています。

政治家
Matsuをフォローする
ニュース Pick up

コメント