当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

諸井菜々子の経歴や学歴「元看護師で何事にも興味津々」豊橋市議

政治家

愛知県豊橋市議会で定例会での一般質問の発言順を決める抽選に子連れで参加しようとした市議が議長らに「子連れでは抽選できない」と断られて質問する機会を失ったことがわかりました。
その市議は諸井菜々子氏。経歴や学歴を調べてみました。

諸井菜々子市議の学歴「元看護師で保育士資格も」

諸井菜々子市議は名古屋大学医学部保健学科を卒業しています。名古屋大学医学部保健学科は、「看護学」「放射線技術科学」「検査技師科学」「理学療法学」「作業療法学」という5つもの専攻がある全国有数の学科です。

大学を卒業後は看護師として名古屋大学医学部附属病院など様々な総合病院の救急医療、新生児医療に携わりました。
ホームページを見ると、デイサービスや介護施設、予防医療分野などでも活躍した経験があるそうです。

長男を出産すると子育て中に独学でし保育士資格を取得、長女出産後は医療以外の仕事をしたいと考え簿記を勉強し現在は会計事務所で勤務しています。

とにかくいろいろなことに興味津々な女性という印象です。医療の知識に加え簿記の知識もあるといろいろな場面で活躍できそうです。
諸井菜々子氏は2023年豊橋市議会選挙に初当選しています。選挙では選挙カーなし、後援会なし、事務所なし、公選はがきなし、と普通の人がどこまで選挙で戦えるかチャレンジされていました。

諸井菜々子市議のプロフィール

名前:諸井菜々子
生年月日:1986年
出身:岐阜県
資格:看護師・保健師・保育士・第一種衛生管理者・製菓衛生師
趣味:お菓子作り
好きな言葉:進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む(福沢諭吉)
      迷ったときは困難を道を選べ(岡本太郎)

いろいろなことに関心がある諸井菜々子市議ですが、趣味のお菓子作りもさらに深めたいと思い夜間の専門学校に通い製菓衛生師免許も取得しています。

諸井菜々子市議の夫は医師?

諸井菜々子さんは夫と5歳と2歳の子供さんがいらっしゃいます。選挙で当選したときのインタビューに夫の名前が出ていました。

そして迎えた4月23日、子どもたちを寝かしつけた後、夫婦2人で開票状況を見守り
ます。そして、結果は2525票を獲得し初当選。(夫 諸井條太郎さん)
「勝てるとは思わないでしょ」

「諸井條太郎さん」で検索してみると、病院で産婦人科として勤務している同姓同名の男性が出てきました。出身の大学は名古屋大学ということで、この方が夫の可能性が高いですね。

政治家
Matsuをフォローする
ニュース Pick up

コメント