ゼンリーサービス終了で「嘆き悲しむZ世代」いつまで使えるのかは未定

ニュース

Zenlyのサービス終了が公式に発表されました。普段使っている人はいつまで使えるのか気になるところ。サービス終了の理由も調べてみました。

Zenly運営会社がサービス終了を発表

Snapが約20%の人員を削減へ、一部プロジェクトを廃止

CEO Evan Spiegel氏は米国時間8月31日、人員の約20%を削減することを従業員宛て
のメモで明らかにした。

人員削減に加えて、カメラドローン「pixy」、「Snap Originals」、「Zenly」、snapchatのゲームなど、複数のプロジェクトを廃止する。spiegel氏は、売上高の前年比成長率が約8%と減速しており、今後の見通しも限られていることから、事業を再編すると説明した。

運営会社であるSnap社はZenlyを終了して2017年に発売した位置情報アプリ「Snap Map」に専念するようです。Snap Mapは毎月3億以上のアクティブユーザーがいます。

Zenly終了は未定

Zenlyユーザーはいつまで使えるのかというのが気になるところ。しかし、Zenly運営会社は「数カ月後に提供終了」としか発表されていません。

Zenlyユーザーはいつ終了するのか分からないとのは発表に喜んでいる人・悲しんでいる人、それぞれの反応をまとめてみました。

・喜んでいる人

Zenlyサービス終了まじ!????
くそ嬉しい!!!
これで親から監視されない
ありがとうゼンリー最高

ゼンリー消えるのは意地でもインストールしんかったからどうでもいいけど、
あれで人間関係壊れたの何回も見たしサービス終了が平和
あのアプリはこえーよ

ゼンリー サービス終了か、良かった、、、どんなに疲れてても仕事帰り
30件コンビニ行って天井見たり膝抱えたりしているの主治医にバレたら措置入院に
なっちゃうヨ

ゼンリーのサービス終了は男にとって朗報だろ

ゼンリーのサービス終了を喜んでいる人は、普段サービスを使ってない人も多いですが、「浮気を疑われている」男性がこれからは監視されないと喜んでいるケースも多かったです。

悲しんでいる人

ゼンリー終了するんだね
今はもう使ってないけど友達との待ち合わせの時とか結構便利だったのにな

え、ゼンリー終了ってがち?
やめてくれ、ゼンリーは命なんです!!
不便になる

ゼンリーって終了するの?死にそう

管理人は中年なのでわからないのですが、今の若い人は友達と待ち合わせをするときなどに自分たちの居場所を把握するためにゼンリーを使うそうですね。中には中学、高校生のときからずっと使っているので終了するとどうしていいか分からないと感じている人も多いようです。

ニュース
Matsuをフォローする
ニュース Pick up

コメント