全国で450店舗以上を展開するホットヨガの「LAVA」を運営するLAVA Internationalの鷲見貴彦社長と不倫関係にあった32歳年下の独身女性とがトラブルになっていたことがわかりました。
今回は鷲見貴彦社長の経歴やプロフィールについて調べてみました。
鷲見貴彦のプロフィール「趣味はきこり合宿」

名前:鷲見貴彦(すみたかひこ)
生年月日:1959年(63歳から64歳)
最終学歴:岐阜大学教育学部
鷲見貴彦さんはベンチャーバンク代表取締役社長。次の8つの代表取締役を務めています。

・Venture Bank HOLDINGS
・LAVA International
・株式会社ベンチャーバンクインフィット
・株式会社FEEL CONNECTION
・株式会社プラント
・株式会社iGENE
・株式会社ベンチャーバンクエンターテイメント
・株式会社Venture Bank NEXT
鷲見代表が代表を務める8つの会社ではホットヨガスタジオや漫画喫茶、2023年8月25日公開される佐藤浩市さんと横浜流星さんが出演する「春に散る」の制作代表もつとめています。
鷲見貴彦氏は瞑想が好きなようですね。ツイッターを見ると、目標は日本で1,000,000人の瞑想人口を作ることなのだそう。

鷲見貴彦の経歴「一代で築いた今の地位」

鷲見貴彦氏は岐阜大学卒業後、1981年頃、名古屋の出版社に入社し、コンピューター部門に配属されます。その後の経歴は次の通りです。
1989年:株式会社船井総合研究所に転職(1994年退社)
1997年:まんが喫茶ゲラゲラ1号店(田町店)出店
2005年:株式会社ベンチャーバンク設立
2012年インドアサイクル事業「FEELCYCLE」開始
鷲見貴彦氏は大手コンサルティング会社である株式会社船井総合研究所でコンサルタントとして働いていた経歴があります。どんな分野の専門かはわかっていませんが、一代でいろいろな事業を成功させているところをみると、やり手なコンサルタントだったのかもしれません。
2022年には「まんが喫茶ゲラゲラ」10店舗、「ホットヨガスタジオLAVA」430店舗、「闇雲バイクエクササイズFEELCYCLE」を41店舗展開しています。
鷲見貴彦の評判「瞑想の前に話を」
鷲見貴彦氏の評判について調べてみたところ、コロナ禍でのLAVAの対応についてのあまり良くない口コミが多数見られました。その中でも「社長の瞑想の前に対応をして」という発言が見られました。



コメント