話題となっている「底辺の仕事ランキング」ですが、そのランキングを監修をしたのは岡田恵典氏です。どんな経歴なのでしょうか。学歴や年収についても調べてみました。
岡田恵典の経歴「新卒9ヶ月でスピード退社」

岡田恵典氏は自身の経歴について次のように紹介しています。

はじめまして。株式会社Synergy Career(シナジーキャリア)の岡本恵典と申します。
現在は事業を法人化し、代表取締役社長としてWEBメディア「就活の教科書」を
運営しています。
私は就活当時、錯綜する就活情報の中、面接で自分のことを最大限伝えられず、何社も
落ち続けました。
その後、なんとか内定をもらった企業へ入社しました。
しかし、内定をもらったものの、本心から納得できていませんでした。
結局、働くのが嫌になり、9ヶ月という速さで退職してしまいました。
振り返れば、あのとき自分で情報を取捨選択できていれば、納得の行く就活が
できていたと思います。
岡田恵典氏は新卒でITベンチャー企業である「株式会社イノベーション」に総合職で入社。しかしながら9ヶ月で退職し、その後はブログアフィリエイト・転売・ユーチューブなどをして生活していました。
そうして現在は事業を法人化、「株式会社Synergy Career」の代表取締役社長に就任しています。
岡本氏の会社概要を調べてみると、大阪市北区梅田2−5−13 桜橋第一ビル304号に事務所はあるようです。

この住所で検索してみるとレンタルオフィスがでてきました。こちらのレンタルオフィスの一室に会社は入っているようです。

岡本恵典の年収

岡本恵典氏と従業員2名で運営している株式会社Synergy Career。代表取締役社長である岡本恵典氏の年収はいくらくらいなのでしょうか。とある調査で従業員300人以上999人以下の会社の社長は平均ですが4167円という結果が出ています。

岡本恵典の学歴「大阪府立大学大学院卒」
岡本恵典氏は和歌山県出身。高校は和歌山県立向陽高等学校を卒業しています。偏差値は66で和歌山県内にある公立高校で2位の偏差値となっています。

高校卒業後は大阪府立大学理学部に進学。偏差値は62−70となっています。大学卒業後は大阪府立大学大学院理学研究科へと進学、卒業しています。
華々しい学歴には間違いなさそうですが、「底辺の仕事ランキング」を出しているということはあまり周りのことを見られない人物なのかなぁと感じています。岡本氏が監修したランキングの中にも、おそらく岡本氏もお世話になっているであろう職業が入っているからです。

1位:土木建設作業員
2位:警備員
3位:工場作業員
4位:倉庫作業員
5位:コンビニ定員
6位:清掃員
7位:トラック運転手
8位:ゴミ収集スタッフ
9位:飲食店スタッフ
10位:介護士
コメント