野口祐太のfacebookや顔画像「勤務先は口コミが最悪」静岡県バス横転事故

ニュース

静岡県小山町須走で大型の観光バスが横転し、女性一人が死亡した事故。バスを運転していた運転手の野口祐太容疑者が過失運転致傷の疑いで逮捕されました。

今回は野口祐太容疑者の顔画像や勤務先のバス会社についてまとめてみました。

野口祐太容疑者の顔画像やfacebook

こちらの画像は送検される際の野口祐太容疑者の画像ですが顔が全く見えない状態です。そこで野口容疑者のfacebookを調べてみました。「野口祐太」で検索してみると12件ヒットしましたが、該当する人物は特定することができませんでした。

名前:野口祐太

年齢:26歳

住所:埼玉県飯能市

勤務地:美杉観光バス

職業:バス運転手

美杉観光バスによると、野口祐太容疑者は過去に同じコースの業務はなく、事故を起こした日が初めてとのこと。4月から大型バスの運転をしていたとのことで未熟な運転で心配なままハンドルを握っていたのではないでしょうか。

勤務先の美杉観光バスのホームページによると「未経験から観光バスの運転手を目指しませんか」と人材を募集していたようです。

「安全は全てに優先する」という方針のもと、関係法令・安全管理規定に定められた事項を
遵守するのはもちろん、従業員への輸送の安全に関する情報連携・教育を実施。
無理な配車は組みませんし、ライフスタイルに合せて運行バスを選んでいただくことも
可能です。
「観光バス運転手に興味があるけれど経験がなくて」という方も、資格取得程度が
あるから安心。
憧れのバス運転手になるチャンスです!

野口祐太容疑者の勤務先「美杉観光バスは口コミが最悪」

野口祐太容疑者の勤務先である美杉観光バスのグーグルの口コミは星1つが多く、以前から危険な運転を繰り返していたようです。

渋滞の中、当たり前のように無理矢理割り込みをする質の悪さ。大抵、こう言うところが
大事故を起こし、更に迷惑をかける。

東京方面へ向かう夕方の東関東自動車どう、左側走行車線を法定速度で走行中に
見過ぎ観光バスが後方から迫ってきたと思っていたら、煽りともとれる車間距離まで
詰めてきて数分間そのまま走行。その後に抜かして行ったと思ったら直後に距離を
置くことなく車線に戻ってきた為に危険防止のためにパッシング。
その後も他の車に車間距離を取らずに走行したり、合流車線から合流してきた車を避ける
ために急ハンドルを切るなど、とても危険な運転で、事故を起こすのも時間の問題かと
感じた。
向こうのバスもほぼ同じ速度で走っていた為にかなりの時間を後方から見ていましたが、
とてもプロ意識のある運転とは思えない相当ひどい運転に見受けられました。
他の方の口コミも拝見して、常習だったのかとさらにびっくり。
利用される方は要注意です。
自分が大型車や観光バスが小さい頃から大好きで、今でも個人で観光バスに乗りたいと
思っているほどなので、今回の件は残念です。

口コミを見ていると「未経験者募集」で入社したものの、きちんとした運転技術を身に着けていなかったり、ホームページの「安全は全てに優先する」という方針とは無縁の運転をしていたことが分かります。
こちらが美杉観光バスの外観です。

株式会社美杉観光バス

社長:吉田典弘(よしだのりひろ)

設立:平成14年11月

資本金:1000万円

住所:飯能市美杉台6−1−5

営業所:本社・埼玉北・東京・大阪・京都・沖縄

美杉観光バス「大阪営業所が行政処分受けたけど何も変わらず」

美杉観光バスは平成29年12月19日付けで関東運輸局埼玉運輸支局から行政処分、2022年7月に大阪営業所が行政処分を受けていました。7月というと3ヶ月前でつい最近です。

ホームページには次のように安全方針を掲げていますが、全くもって信じることは出来ません。

ニュース
Matsuをフォローする
ニュース Pick up

コメント