2022年9月18日、北海道森町の宿泊施設「グリーンピア大沼」のイベント会場で小学生の女児が運転するゴーカートが暴走し観客に突っ込む事故がありました。
2歳の男児がなくなったとの報道がありました。
レーシングカート事故のイベント名は「トヨタ・クルマファンFes」
今回事故があったのは北海道森町の宿泊施設「グリーンピア大沼」です。そちらで開催されたイベント会場で起こりました。
そのイベントは「トヨタ・クルマファンFes」。2022年9月18日10時から16時まで開催されていました。

このイベントはトヨタの4つのディーラーによって主催されていました。
・函館トヨタ ・トヨタカローラ函館
・函館トヨペット ・ネッツトヨタ函館

函館トヨタ、函館トヨペット、トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館の4社が主催する
ファンイベント。入場無料。
クルマの販売は行わず、カート体験、人気車種の試乗、トヨタの安全技術の体験、
カーボンニュートラルの取り組み紹介、災害対策の給電体験、キッズエンジニア体験、
さまざまな展示・体験を行う。
「あぐりへい屋」による、新鮮野菜を使った限定フード販売や、七飯町の農家による
野菜販売なども。
レーシングカート事故が起こったコースはどんなコース「三角コーン置いただけ」
今回ゴーカート事故が起こったコースはこちらです。コースとコース外にはプラスチックの柵がありましたが、事故のあったピットレーン付近には三角コーンに棒を渡しただけの仕切りでした。


最初の報道ではゴーカートと言っていましたが、その後、実際にモータースポーツで使われている車両であることが分かりました。
会場では運転する児童らに事前にブレーキ・アクセルなどの操作の指導を行っていたとのことです。
レーシングカート事故の概要
HBCニュースによると、事故が起こったのは2022年9月18日正午前。
18日正午まえ、森町の「グリーンピア大沼」で、「レーシングカートがコースから観客席に突っ込んでけが人がいる」と、目撃者から消防に通報がありました。
警察によりますと、この事故で函館市の吉田成那(よしだ・せな)ちゃん2歳が意識不明の重体で病院に運ばれ、19日、死亡が確認されました。
このほか、3人の男児がけがをしています。4歳男児は頭に切り傷を負ったものの意識はあるということです。
1歳7か月の男児は、外傷はないものの検査のため病院へ搬送されました。 さらに別の4歳男児もすり傷を負いましたが、病院へ搬送はされていません。
コメント