5月5日はこどもの日ですね。
今年はなかなかお出かけもできないので、おうちでゆっくりこどもの日をお祝いしませんか?
2021年も不二家ではおいしいケーキが揃っていますよ。
予約方法やケーキのラインナップについて調べてみました。
不二家のこどもの日ケーキ 予約方法は?
こどもの日のケーキの販売は5月1日(土)〜5月5日(水)まで。
こどもの日のケーキは店頭で予約して、受け取り希望日に店頭で受け取りとなります。
今年は販売期間が短いため、予約しに店舗に行ってまた受け取りに短期間でしないといけないため、ちょっとめんどくさく感じるかもしれませんね。
不二家のこどもの日 ケーキ 当日買える?
購入する店舗に在庫があればケーキは当日でも買えることができます。
ただ例年ですと、こどもの日限定ケーキはすぐ売れてしまうので買える可能性は低そうです。
ホールのケーキは売り切れてしまいますが、カットされたケーキは買えるようですよ。
お目当てのケーキがあれば早めに予約するほうがよさそうですね。
不二家のこどもの日 ケーキ ラインナップは?
苺のショートケーキ(SS・S・M・L)
引用元 不二家
定番のイチゴのショートケーキです。
サイズは4種類。
SS:直径:130mm 2,500円(本体価格)、2,700円(税込)
S:直径:145mm 3,149円(本体価格)、3,400円(税込)
M:直径:170mm 4,075円(本体価格)、4,401円(税込)
L:直径:195mm 4,723円(本体価格)、5,100円(税込)
それいけ!アンパンマン苺のショートケーキ
引用元 不二家
子供が大好き、アンパンマンのケーキです。
アンパンマンのキャラクターのフィルムが巻かれているので、喜びそうですね。
直径145mm 3,500円(本体価格)、3,780円(税込)
それいけ!アンパンマン苺のチョコショートケーキ
引用元 不二家
アンパンマンのチョコショートケーキです。
ショートケーキとどちらにしようか迷ってしまいますね。
直径145mm 3,500円(本体価格)、3,780円(税込)
こどもの日 かぶとケーキ
引用元 不二家
男の子の成長をお祝いするかぶとをイメージした、チョコづくしのケーキです。
チョコムース、チョコプリンが入ったチョコかぶとです。
チョコグラサージュでコーティングしたつやつやの仕上がりが高級感のあるかぶとケーキです。
直径70mm 463円(本体価格)、500円(税込)
まとめ
今年は予約・販売期間が短いため、うっかりしまった!とならないように早めに予約したいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント