回転寿司チェーンでの迷惑行為が相次いでますが、また新たな迷惑行為が問題になっています。今回ははま寿司で男子高校生がテーブルに置かれた「ガリ」を自分のお箸で直に食べているというもの。男子高校生はサッカー部のジャージを着用しているようです。
はま寿司ガリ直食い高校生は富山第一高校サッカー部「エンブレムが同じ」
はま寿司のガリを容器から自らの箸で直食いする高校生…pic.twitter.com/8CBCinHVrk
— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) February 10, 2023
問題の動画ははま寿司でガリの容器から自分のお箸で直食いするというもの。この動画には高校サッカー部のエンブレムがうつりこんでいます。

このエンブレムを見てみると、「TOYAMA」という文字が見えます。そしてこのような投稿もありました。

本当、情けない…
母校、富山第一高校のサッカー部の奴が回転寿司のガリを
直箸で食べてる動画を見てしまった。
たぶん撮ってる奴もサッカー部なんだろうな。
こいつらの社会的制裁が必要!!
退部、退学じゃ甘すぎる!!
一生、外食出来ない様にしてほしい!!
この動画は2021年に撮影され投稿されていましたが、直後に削除。しかし最近の寿司テロの影響もあるのか、保管していた誰かがアップして炎上。
自分が削除しても誰かが持っている場合もあり、ネットからは消せないということですね。
はま寿司ガリ直箸高校生の名前は「メンバー登録されてる選手か」

ツイッターにはこちらの高校生は現在2年生で背番号や身長・体重(182cm/75kg)も書かれていました。それをもとに学校のホームページを見てみると、たしかに2年生でその背番号の人がいました。
昨年に開催されたインターハイの登録メンバーの中に名前がありましたので、優秀な選手だったのでしょう。
富山第一高校は全国常連校の強豪校。第101回全国高校サッカー選手権大会にも出場していました。
たった一人の軽率な行動のせいで、サッカー部全員に迷惑をかけてしまいました。サッカー部はしばらく出場停止なんてことになってしまうのでしょうか。
コメント