茨城県古河市で対向車にコンクリートブロックを投げつけたとして解体作業員の男ら4人が逮捕されました。逮捕されたのは古河市斎藤雅樹容疑者ら4人。今回は斎藤雅樹容疑者の顔画像やfacebookについて調べてみました。
斎藤雅樹容疑者の顔画像「年下とやんちゃ三昧か」
斎藤雅樹容疑者は茨城県古河市に住む解体作業員、22歳。現時点で顔画像は公開されていません。そこでfacebookで「斎藤雅樹」で検索してみました。

検索してみると斎藤雅樹さんが20件ほど出てきましたが、茨城県古河市や解体作業員に絞って検索してみましたが出てきませんでした。今後の報道で顔画像が出てくるかもしれませんので、その際は追記いたします。
斎藤雅樹容疑者は22歳。斎藤容疑者とともに逮捕されたのは次の3人です。
・当時19歳だった境町の無職 20歳
・古河市の解体作業員 19歳
・無職の少年 16歳
4人は知人同士。おそらく22歳で年長の斎藤雅樹容疑者がリーダー格でその場を仕切っていたのではないでしょうか。年齢もバラバラな3人を従えてブイブイ言わせていたのかもしれません。
【追記】
斎藤雅樹容疑者の顔画像が公開されました。

斎藤雅樹容疑者の車は18ゼロクラウン「フロントグリルの部分を移植」
斎藤雅樹容疑者が当時乗っていた車は180系クラウンだと言われています。

通りすがりのクラウン乗りかつ、18・20クラウンマニアですが
これはほぼ18ゼロクラウンですね。
ハッキリゼロクラのライト形状が見えるコマがありますね
21だとポジション消灯がかなりレアケース(私はみたことない)のと、
爆光フォグ換装も少ないです。
セルシオ、20、マジェともライト形状が違います。
そしてこのような情報を載せている方もいました。

確かに180系クラウンですが、顔面移植をしているのではないでしょうか?
180系(通称ゼロクラウン)のアスリートをベースに210系後期の
稲妻グリルを装着しているように見えます!
通常顔面移植は想定しないので、車種・年式の特定に時間がかかり
バレないだろうと判断したのかもしれません。
車に詳しい人には少し見るだけで車種やどこが違うのかっていうのがすぐに分かるのですね。
田舎ですから車を持っていないと移動に困る場合も多いとは思いますが、「高級車」と言ってもいいクラウンを乗り回し、車に装飾をほどこしたりするのにはお金もかかると思いますが、それはどこから出ていたのでしょうか。
フロントガラスにコンクリ片投げつけ事件の概要

・2022年8月、対向車からコンクリート片ような塊を投げつけたとして茨城県古河市の
解体作業員の斎藤雅樹容疑者22歳が逮捕された
・同じ日に埼玉県で4件、千葉県で2件同様の被害が相次いでいる
・対向車を運転していた男性の車はフロントガラスが破損、ガラスが飛び散り目の痛みを
訴えているという
・斎藤容疑者以外に3人逮捕されていて、4人は知人関係
・コンクリート片のようなものは解体現場から積み込まれたもの
コメント