カズワン運営会社である知床遊覧船の社長が謝罪しました。名前やどんな社長なのかは明らかになっておりませんが、知床遊覧船は有限会社しれとこ村グループであることが分かりました。
有限会社しれとこ村の社長は桂田精一さんという方とのこと。詳しく調べてみました。
知床遊覧船は有限会社しれとこ村のグループ会社

知床遊覧船のホームページを見てみると、リンク集にしれとこ村グループのホームページを見ることができます。
ホテルや宿泊施設、知床遊覧船、ECサイトを運営しているようです。知床遊覧船には代表者名が載っていませんでしたが、その他のグループ会社のホームページを見ても代表者名は載っていません。
しかし、有限会社しれとこ村としての代表は明らかになっております。
【運営会社概要】
社名 : 有限会社しれとこ村
所在地: 〒099-4353 北海道斜里郡斜里町ウトロ中島125
代表者: 代表取締役社長 桂田 精一
桂田精一さんとは?
ツイッターを見てみると、桂田精一さんと思われるものがありましたが、ツイートをしている形跡がなかったので本人かどうかわかりませんでした。
フェイスブックも見てみましたが、写真は出ていませんでした。

経営を指南した人物がいた?
桂田精一さんはツイートはしていないものの、フォローしている人の中には小山昇さんという方がいました。

小山昇さんは中小企業のコンサルタント業務やダスキンのフランチャイズ事業を行う、株式会社武蔵野の代表取締役社長をされている方。
この人が桂田精一さんに経営を指南したのでは?と思うような記事を見つけました。ダイヤモンド・オンラインのインタビューで、
2017年夏、私は妻と世界遺産の知床に行きました。
宿泊は、経営サポート会員でもある有限会社しれとこ村(北海道、旅館業)。
いい宿ですが、桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人。
運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。
有名な百貨店で個展を開いたりしていた元陶芸家のようですが、経営に関しては完全に素人だったようですね。
個展を開いたりしていたことでネットで作品がすぐに出てくるかと思いましたが、こちらの作品しかヒットしませんでした。桂田さんの紹介とともに陶芸の作品がついているので間違いないかと思われます。

コメント