吉野家は19日、不適切発言をした常務取締役本部長である伊藤正明氏を解雇したと発表しました。伊東正明氏は結婚しているようですが、嫁はどんな人なのでしょうか。
調べてみました。
伊東正明氏の不適切発言とは?

伊東正明氏は早稲田大学で行われた社会人向け講座で、
若い女性に対するマーケティング戦略について、「生娘がシャブ漬けになるような企画」と発言した。また、「生娘なうちに牛丼中毒にする。男に高い飯をおごってもらえるようになれば絶対に(牛丼を)食べない」とも語っていたという。
解雇理由は、
「同氏は人権・ジェンダー問題の観点から到底許容することの出来ない職務上著しく不適切な言動があった」と指摘。今後はコンプライアンス研修を社内で行うという。
伊東正明氏は結婚している!嫁はどんな人?
到底許容することができない発言をした伊東正明氏ですが、結婚しているようです。

左手薬指にしっかり指輪があることが確認できますね。伊藤正明氏は1996年に慶應義塾大学に入学しています。一浪しているとの話もあるので、年齢は40代後半と推測されます。
奥様はどんな人か気になりますよね。そこで、SNSや過去のインタビュー記事なども調べてみましたが、奥様に関する投稿などはありませんでした。
伊藤正明氏は海外に7,8年住んだ経験もあるとのことで、わりと早い時期に結婚し、仕事をサポートされていたのかもしれませんね。
吉野家解雇で無職の可能性も!

伊東正明氏は2022年4月株式会社吉野家常務取締役本部長及び3社の顧問を解任されています。伊東氏は不適切発言により、アクセンチュア インタラクティブ顧問の契約も解除されています。
伊東正明氏は2018年ビジネスコンサルタントとして独立し、株式会社OFFICE MASAを設立。代表取締役社長となっています。

そして「伊東塾」というものも運営していました。伊東塾はマーケティング研修として東京・大阪・福岡・沖縄など日本各地で開催。
同時にオンラインセミナーも開催していて、「伊藤塾入門編」で90分2万円、オンラインで受講すると10万円、会場で受講すると12万円となっていました。受講した方の感想として「受けてよかった」との声が多かったようで、伊東氏のマーケティグの高さが伺えるセミナーとなっていたようです。
伊東塾2022年東京・大阪のコースの参加者が募集されていましたが、不適切発言を受け急遽中止となったようです。
ビジネスコンサルタントとして独立されていますが、今までの役職が解任ということになると仕事がなくなってしまうなんてこともあるのではないでしょうか。
コメント