甘ダレウィズソース女の顔画像「出身は中部地方?」スシロー醤油ミックス

事件

スシローで甘ダレに醤油を混ぜて遊んでいる動画が拡散され炎上しています。これはアレルギーを持っている人にとってとっても危ない行為。いたずらでやってしまったでは許されないことです。
今回は甘ダレウィズソイソースの女の顔画像などを調べてみました。

甘ダレウィズソイソースの女の顔画像「中部地方出身か」

動画の中で女は座席に置かれた甘ダレの容器に醤油を入れています。動画の撮影者に「なんの儀式?」と問われ、女は「どっちで使ってもいいよって感じ」と答えていまます。撮影者は「どっちでも味するんやろ?めっちゃお得やんと話しています。

この会話のイントネーションから「中部地方では?」という投稿がありました。

甘ダレウィズソイソースの人、まさかとは思うけど中部地方の人じゃないよね!?
「何の儀式」の「なん」のイントネーションとか、「せやろ?」とか、
なんかこの辺のイントネーションに近くて嫌なんですけど

投稿者はおそらく中部地方出身。普段話ししている言葉のイントネーションとよく似ていたので気になったのでしょう。

中部地方は「新潟県」「山梨県」「長野県」「岐阜県」「愛知県」「富山県」「石川県」「福井県」の9県になります。もしかするとこの女はこの中のどこかの店舗を利用していたのかもしれません。

現在、この女の出身地や名前などは明らかになっていません。動画は一部スタンプが外れていたので、顔画像はこちらです。顔が出ていることから特定されるのも近いのではないでしょうか。

この動画が投稿されたアカウントは現在削除されて見れなくなっております。

動画には「#本人に届け」というハッシュタグが付けられていたので、「@amadarewithsoysause」のアカウントはこの女以外の第三者の可能性があります。

スシロー迷惑行為「海外でも話題に」テロリストと報道

一連のスシローの迷惑行為は海外でも報道され話題になっております。海外の報道の中で「テロリスト」と紹介されています。

Japan Sushi Conveyor Belt Prank Row Sparks Criticism | Netizens Term Act As 'Sushi Terrorism'

今回の甘ダレの中に醤油を入れる行為も日本語、英語、中国語で拡散されています。迷惑行為をしてツイッターやTikTokに投稿、それを楽しむ意味がわかりませんし、日本ではこのようなことが普通に行われているのではと思われるのは恥ずかしくて仕方がありません。

事件
Matsuをフォローする
ニュース Pick up

コメント