家事に子どもたちのことにと毎日慌ただしくお過ごしのお母さん。
お昼ごはん作るのめんどくさーいって日ありませんか?
一人だから適当でいいかなって思いがちですが、お母さんがしんどくなったら大変なので、お昼ごはんはしっかり食べたいところ。
業務スーパーには簡単に作れる食材がたくさん売られています。
その中でも私のオススメ5つご紹介します。
釜揚げパスタ フィットチーネタイプ
1つ19円というコスパの良さ。沸騰したお湯で1分間茹でたり、袋から耐熱皿に出してラップをかけ2分加熱する方法もあります。
もちもちっとした食感でおいしくて1袋はぺろりと食べれます。
お好みのパスタソースをかけたり、野菜を入れて焼きそばのようにしてもおいしくいだだけますよ。
私は自分のお昼ごはんとしてではなく、まとめ買いして土日の家族とのお昼ごはんにも使ってます。
みんなたくさん食べるので、あっという間になくなってしまいます・・・。
(業務スーパーHPによると、西日本のみでの取り扱いのようです)
ベルギーワッフル
大人も子供も大好きワッフル。冷凍なので、お昼ごはんに食べる時には朝から冷凍庫から出して自然解凍しておけばOK。
急いで食べたい時にはオーブントースターで2,3分焼くと食べられます。
こちらも1つ約40円くらいというコスパの良さ。
業務スーパーに行くといつもまとめ買いしています。
ワンプレートにワッフルとサラダを添えればカフェ風ランチが出来上がり♪
ママ友がおうちに遊びに来た時にもピッタリのお昼ごはんです。
冷凍さぬきうどん
5食で158円(税込)です。私の家の周りでは最安値なので行くと必ず買う商品です。
1分間茹でるだけの簡単お昼ごはん。
茹でたうどんを器に入れ、卵1個、かつお節1袋、しょうゆ大さじ1を入れたら、釜玉うどん風の出来上がり。
洗い物も少なくてすむので、時間がないお昼ごはんによく作っています。
食べざかり男子のおやつにもピッタリですよ。
おとなの大盛りカレー業務用
5食入り297円(税込)。一食約55という安さ!
1袋に250gたっぷり入っています。
温めてそのままご飯にかけて食べると時間の節約になります♪
少し時間があったり、ママ友とおうちランチの時などこんなレシピはいかがでしょうか。
カレードリア(1人前)
ごはん 150g
レトルトカレー 1袋
ピザ用チーズ 30g
卵 1個
1,耐熱皿にご飯を盛り付け、真ん中に凹ませ卵を乗せます。
2,レトルトカレーをご飯の上にかけ、ピザ用チーズを乗せます。
3,オーブントースターで10分ほど、焼き色がつくまで焼きます。
とっても簡単です♪
鶏屋さんの冷凍チキンカツ
1キロ大容量のチキンカツ。国産鶏の胸肉使用で安心です。
パン粉もついているのであとは揚げるだけでOK.
170℃ー175℃の油で3−5分中まで火が通るようにしっかり揚げてください。
タルタルソースをかけていただくもよし、キャベツの千切りを作ってご飯に乗せ、その上にチキンカツを乗せてソースをかければソースチキンカツ丼の出来上がり。
ボリューム満点なお昼ごはんが作れますよ。
まとめ
体力勝負のお母さん。
お昼ごはんをしっかり食べて元気いっぱいな一日を過ごしたいですね!
コメント