当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

WEST.のピリオドの意味や名前の由来「7はWESTに入ってる」

「ジャニーズWEST」が新たに「WEST.」という名称に変わることが発表されました。ピリオドの意味や名前の由来が気になるところ。7は「WEST.」の中に入っているそう。詳しく見ていきましょう。

WEST.の名前の由来やピリオドの意味「すべてはWESTだから」

ジャニーズWESTから「WEST.」(呼び方はウエスト)に変更したことが発表されました。
WEST.の名前はファンクラブのサイトでファンにもグループ名についての意見を求めて出た名前をもとに、ジャニーズWESTの7人が納得いくまで話し合いをしたそう。

ファンの意見としては次のようなことが出たそうです。

・「WEST」という名前を残してほしい声が多かった
・「7」はメンバーにとってもファンにとっても大事な数字

この意見をもとにして考えたところ、「7」はローマ字のⅦがWEST.に入れることができることがわかったので「WEST.」に決定しました。
メンバーの中間淳太さんはインタビューでピリオドについて次のように話しています。

「めちゃくちゃ考えることもある。僕もニュース番組とかでコメントする機会もあって。人それぞれ意見が違うから納得できない人もいる。

そのなかでも僕がこうして仕事ができてるのもWESTだから、笑顔になれるのもWESTだから。つらいのと思うのもWESTだから。俺はWESTだからという想いで「.」をつけた」

メンバーとしての想いだけでなく、ファンの意見も尊重されている名前というのが好感が持てますね。すごく考えた名前だから誇りを持つこともできそうです。

WEST.の中に7は入っている「発見できたのすごい」

WEST.の中に「7」が入っているのを発見することができこの名前にしたメンバーの7人。レインボーに色付けされたところにローマ字の「Ⅶ」が入っていることがわかります。

WEST.のファンネームは決定してる?

WEST.のファンネームは今のところ決定していないようです。しかしながらファンの間では「このような名前はどう?」という候補はあるようですね。

・ジャスミン
・腰巾着
・腰元
・西軍

関西のグループらしく「大喜利ですか?」と少し思ってしまうようなお名前が並んでいますが、どのような名前になるのか楽しみです。

ちなみにジャニーズWEST時代のファンネームは「ジャス民」。その由来は、

・ジャニーズWEST→ジャス
・ファン→民
・ジャス+民→ジャス民

 ということから「ジャス民」となったようです。
そしてお花のジャスミンには「あなたについていきます」という花言葉を「ジャス民」に込めたとも言われています。

しかしながら今後は「ジャニーズ」という名前のつくものはすべて無くすと公表されているので、
「ジャス民」は今後使われないのではないでしょうか。

コメント