2022年5月11日、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんがなくなっていたことが分かりました。4月21日に土田晃之さんがラジオ番組で「竜兵会の実態は金づる」と発言し、もしかしてこれが自殺の原因ではないか?と噂になっています。
土田晃之さんのラジオでの発言はネタ

エキサイトニュースによると、土田晃之さんは4月11日「ナイツ・ザ・ラジオショー」にゲスト出演。その際に上島竜兵さんが主催する「竜兵会」について次のように話したということです。
ブレーク前は先輩芸人に食事を奢ってもらっていたと前置きすると、「竜兵会」は金づるだったとコメント。そして同じく「竜兵会」のメンバーである有吉弘行や劇団ひとりの名前を出し、彼らも困窮している時代だけ「竜兵会」に足を運んでいたと言い放つ。
さらに、土田はラジオの中で上島さんを尊敬している人は誰一人いないと断言。そして最後に上島さんは売れっ子になった芸人と連絡を取ることができないと嘲笑し、発言を締めくくった。
この発言に批判が殺到しましたが、この話は以前からいろいろな番組で言われているいわば鉄板のネタ。
上島竜兵の著書「人生他力本願」でも愛のあるいじりについて語っていて信頼関係がないと成り立ちません。

過去には竜兵会のメンバーが出演するDVDも発売されています。
土田晃之は竜兵会の広報部長「すべては上島竜兵のため」
土田晃之さんは番組内でいじるのは「ダチョウ倶楽部のため」と話しています。土田晃之さんは竜兵会では「広報部長」というポジションになっています。
過去に放送された金スマでの発言ですが、


「いろんなバラエティ番組でここらへんのおもしろい話をすることによって」

「ダチョウ倶楽部をもう一回テレビに呼び戻す」
自分が率先して上島竜兵さんをいじることは、ダチョウ倶楽部や上島竜兵のことをもっと知ってもらい、好きになってもらうための行動と言えるのではないでしょうか。
土田晃之は上島竜兵を尊敬している

土田さんは常に上島竜兵さんに文句を言っているイメージですが、お酒を飲みに行った時にお酒も飲まずに上島竜兵さんの名言を携帯にメモしたりしていました。
飲み屋さんに行ってもお酒を飲まずメモをしている姿勢は尊敬していないとできないことではないでしょうか。
コメント