東京にあるインターナショナルスクール「シャトースクール」が家賃滞納でトラブルになっています。代表であるリナローズ氏の息子さんは「ナポレオンスター」という名前とのこと。今回はナポレオンスターさんの経歴などについて調べてみました。
リナローズの経歴「プラダ訴訟とトラブルだらけ」シャトースクール家賃滞納
リナローズの息子はナポレオンスター「元EBiDAN所属」
アメリカ生まれ、フランス人と日本人のハーフであるナポレオンスターさん。小学生のときはEBiDANに所属していました。


こんにちは、ナポレオンスターです。
11歳になりました EBiDANを小学校1年生からはじめてもう小学校最後の年です。
僕はイギリスの学校だから今6年生(日本の小学5年生)。来年秋からもう中学校になります。
EBiDANとして活動していたときには東京にある「ブリティッシュスクール」に通っていたようですね。
その後はスイス最古の名も寄宿学校の一つ、世界の王族や貴族の子息も通う「ル・ロゼ学院」に編入しています。
ナポレオンスターさんは小学生の間に「マカロンアート認定講師」と「ジンジャーブレッドアイシング認定講師」の資格を日本初JSA最年少で取得しています。
ナポレオンスターの経歴があやしい「検索しても出てこない」
ナポレオンスターさんの経歴を見てみると、2021年14歳でハーバード大学とコロンビア大学のパートナーシップを得て、認知症を予防するオーガニック主成分の研究結果を出版ということが記載されています。
しかしネットには検索しても出てこないという書き込みがありました。


リナローズの子、ナポレオンスターというらしいのだが、この人ハーバードと
コロンビアから「パートナーシップを得て認知症を予防するオーガニック主成分
の研究結果を出版した」のだそう。もしそれが真実だったらものすごいことだと
思うのだけど、この出版物とやらどう探しても見つからないのだ。
ググってもヒットしないという可能性は僅かにあるのかもだけど、「Napoleon」と(大学名)は必須ワードにしてあとはdementia organicを素のままで指定した検索結果には
どちらの大学名でも全く出てこない。成果が成果だけに大学側でも広報くらいはするだろう。
おかしくないか?ナポレオンスター
14歳で「認知症を予防する」研究結果を発表するという華々しい経歴があったのであれば、大学側も広報に力を入れてもおかしくはなさそうです。
管理人も実際に検索してみましたが、出版物は出てきませんでした。
コメント