よしながふみによる人気漫画を西島秀俊さんと内野聖陽さんのダブル主演でドラマ化
された「きのう何食べた?」が映画化されます。
公開日は11月3日に決まりました。
その映画の主題歌を担当するのがスピッツ!
今回はスピッツの主題歌の発売日や映画のあらすじなどについて調べてみました。
主題歌を担当するのはスピッツ!タイトルは?
この映画の主題歌はスピッツの「大好物」。
この映画のために書き下ろされた新曲です。
日常の風景が浮かぶような穏やかで繊細な歌詞で心地よい気持ちにさせてくれる一曲です。
スピッツはデビューしてから30年経っていますが、そんなことを感じさせないグループですよね。
インタビューで草野マサムネさんは「とにかくおもしろい映画。おもしろいと思ったら、びっくりする
場面でほろっときてしまった」と語っています。
レシピをメモしたくなる美味しそうなシロさんの手料理を堪能したあとに、シメのデザートとして
スピッツの曲も楽しんでもらえたらと話されていましたよ。
劇場版きのう何食べた?のホームページはこちら
大好物 どんな歌詞?

公開された予告編では少ししかスピッツの歌声は効くことができませんでした。
ですが、一部抜粋してみましたよ。
「君の大好きなものならば 僕はたぶん明日には好き」
とても素敵な歌詞ですね♪
大好物 発売日はいつ?
調べてみたところ、「大好物」の発売日は発表されていません。
映画が11月3日公開ですので、発売はそれからとういうことになるのでしょうか。
「大好物」は収録されていませんが、CDとアナログ盤が9月15日にリリースされます。
花鳥風月+(プラス)
スピッツのデビュー30周年を記念してスペシャルアルバム「花鳥風月」に
インディーズ盤「ヒバリのこころ」から4曲加え、新たに「花鳥風月+(プラス)」として
CD・アナログ盤をリリース。
インディーズ盤の「ヒバリのこころ」は初回生産分のみだったため、ファンの間では幻の
昨日となっていました。
おるたな
2012年に発売されたタイトルのアナログ盤です。
タイトルの「おるたな」はオルタナティブ(二者択一・代案の意味)から取られていると
考えられています。
色色衣
色色衣は2004年に発売されたスペシャルアルバムのアナログ盤です。
まとめ
・劇場版きのう何食べた?主題歌はスピッツ
・タイトルは「大好物」で発売日は未定
・9月15日に発売されるCDとアナログ盤があります
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント