1月スタートのドラマ「遺留捜査」に滝沢綾子役で出演する宮崎香蓮さん。
様々なドラマや映画で活躍中です。
平成の吉永小百合とも言われる清楚な雰囲気の宮崎香蓮さんの大学やプロフィール、家族などについて調べてみました。
宮崎香蓮さんのプロフィール
本名:同じ
出身:長崎県島原市
生年月日:1993年11月20日
身長:156cm
体重:34Kg
星座:さそり座
血液型:A型
家族:父、母、兄
宮崎香蓮さんの経歴
中学2年生の2006年に第11回国民的美少女コンテスト 演技部門賞受賞しています。
この時のモデル部門賞は武井咲、審査員特別賞は忽那汐里でした。
2008年にドラマデビュー。
その後、映画や舞台に出演しています。
主な出演ドラマと映画
ドラマ:バッテリー・明日のマドレーヌ・花燃ゆなど
映画:チェスト・育子からの手紙・まぼろしの邪馬台国など
宮崎香蓮さんの出身高校は?
中学2年生で国民的美少女コンテストで選ばれた後も地元の中学に通い、卒業。
その後長崎県立島原高校に入学しています。
この学校は1900年に出来た伝統ある学校で理数科と普通科があります。
宮崎さんがどちらの学科を卒業したのかは明らかではありませんが、中学生の時には英語の暗唱大会で入賞したり、英検2級、漢検2級を取得していることから勉強は得意だったようですので、おそらく理数科なのではないでしょうか。
高校時代は仕事があるたびに上京するスタイルにしていたようです。
長崎からですと移動も大変なので、とても頑張りやさんですね。
ただ高校生の間は学業優先のため、あまりたくさんの作品には出演していません。
宮崎香蓮さんの出身大学はどこ?
高校卒業後は上京し、早稲田大学社会科学部に入学しています。
この時から芸能活動を本格化しています。
宮崎さんは「まぼろしの邪馬台国」で共演した吉永小百合さんから「勉強しておいて損はしないから」とのアドバイスを受け、大学進学することにしたそう。
高校時代は学業優先で芸能活動をあまりしていなかったとはいえ、早稲田大学入学はすごいですよね。
ただ、今は芸能活動が忙しいためか留年しているようです。
なんとか卒業してほしいですね。
宮崎香蓮さんのお祖父さんは?
宮崎香蓮さんのお祖父さんは作家・古代史研究家の宮崎康平さん。
「まぼろしの邪馬台国」は映画化されたり、島倉千代子さんの「島原の子守唄」作詞した方でもあります。
出演した大河ドラマは?
宮崎香蓮さんは2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」にヒロインの幼馴染、入江すみ役で出演しています。
以前から大河ドラマに出演したいとインタビューで語っています。
ですので、ピアスの穴も開けずにオファーが来るのを待っていたそうですよ。
中学・高校生というとピアスを開けたいと思っても不思議ではないですよね。
どうしても出たいと思い続けていたとのことなので、芯の強い女性なんでしょうね。
1月スタート 遺留捜査
テレビ朝日系で2021年1月スタートするドラマ「遺留捜査」
毎週木曜日20:00〜20:54放送です。
京都府警の科捜研研究員である滝沢綾子を演じます。
上川隆也さん演じる糸川に振り回される村木(甲本雅裕)のおかげで自分の仕事がなかなかできないという役どころ。
科捜研研究員というのが、聡明な雰囲気の宮崎さんにぴったりです。
まとめ
女優として着実にキャリアを重ねてきた宮崎香蓮さん。
2021年もたくさんの活躍、期待したいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント