1月29日に第2話が放送されましたね。
第2話では寿一が二十八世観山流宗家を襲名することになり、周りから不満が爆発。
お金もなく、寿限無(桐谷健太)に借金を申し出るというお話です。
第2話ではどこでロケをされていたのでしょうか。
調べてみました。
第二話ロケ地はどこ?
環七マルチスタジオ
寿一がATMで残高を確認していたコンビニです。
引用元 環七マルチスタジオ
環七マルチスタジオは板橋区富士見超20番にあります。
ビル一棟の建物にコンビニ・BAR・オフィス・アパートなど様々な撮影が出来るスタジオです。
モリシア津田沼
引用元 モリシア津田沼
寿一・さくら・寿三郎が訪れたショッピングモールはモリシア津田沼です。
JR津田沼南口降りてすぐというアクセスの良い場所にあります。
よみうりランド
さくら(戸田恵梨香)と池内新之介が遊びに行った遊園地はよみうりランドです。
雪×ジュエルミネーションレポート✨
— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) January 29, 2021
1/28(木)は雪が少し積もったので、
レアなジュエルミネーションを見ることが出来ました❕
休園日でお客様に見ていただけなかったので、
お裾分けです👍
ぜひ、ご覧ください✌️ pic.twitter.com/oklVg2YiQa
2月7日まで入場制限されているようですので、遊びに行かれる際は公式HPやSNSで調べてからお出かけしてくださいね。
NOBO ROCK 渋谷店
さくらと新之介が訪れたボルダリング場はNOBO ROCK 渋谷店です。
引用元 NOBO ROCK
渋谷駅から徒歩5分の場所にある大型ジムです。
初心者と中上級者のゾーンが分かれているので、初心者でも気兼ねなく遊べるジムになってます。
プレア稲毛ホール
新之介の葬儀が行われた場所はプレアいなげホールです。
清砂大橋通りの歩道
寿一と観山秀生が歩いていた歩道は清砂大通りの歩道で、江戸川区東葛西西7丁目です。
まとめ
俺の家の話のロケ地を最終話まで調べていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント