遠藤憲一 長い下積み時代のアルバイトは?役者以外の仕事とは?

芸能人

強面の俳優として有名な遠藤憲一さん。

ドラマやコマーシャルで活躍されていますね。

昔はその容姿から悪役が多かったのですが、最近ではコミカルな役も増えています。

遠藤憲一さんは長い下積み時代があったことをご存知でしょうか。

今回は長い下積み時代、遠藤憲一さんがどんなアルバイトをされていたのか、また経歴や趣味についても調べてみました。

遠藤憲一さん 下積み時代のアルバイトは?

高校中退後

遠藤憲一さんは高校中退後、いろいろなアルバイトを転々とします。

デパートの社員食堂、ピザ屋、喫茶店などなど。

一年に20種類ものアルバイトを経験されたそうですよ。

私は1年に2,3回アルバイトを転々としたことがありますが、応募のために履歴書を書いたり

求人広告を見たり、けっこうめんどくさいなぁと感じた経験があります。また入ったあとも

覚えることもあって大変。

それを20回近くされた遠藤さんは私はすごい!と思います。

いろいろなアルバイトを転々としているとき、劇団員を募集していた「劇団無名塾」の試験に

合格するものの、厳しすぎたため辞めていまいます。

在籍期間は10日ほどだったそう。

アルバイトで辞めグセがついてしまったため、長続きしなかったようです。

その後は劇団フジ・東京宝映(現:東映プロダクション)に入られて演劇を続けられました。

演劇を始めてから

遠藤さんは演劇を始められてからすぐ芽が出たというわけではありません。

29歳でテレビドラマで注目されるようになるまで、渋い声を生かしてナレーターの仕事で

生計を立てていました。

シュワちゃん(アーノルド・シュワルツェネッガー)のCMもされたことがあるそうです。

役者として活躍されてからも声の仕事を続けられていますよ。

遠藤憲一さん 役者以外の仕事は?

遠藤憲一さんは役者以外のお仕事もされています。

それは下積み時代から続いている声のお仕事。渋い声で安心する声ですもんね。

映画

マトリックス

マトリックスの予告編のナレーションを担当されています。

20世紀少年

遠藤憲一さんは20世紀少年で声優として出演されていますよ。

テレビドラマ

JINー仁ーの提供スポンサーのナレーションを担当されています。

バラエティ

「いっぽーん」の声、遠藤さんだったんですね。

今回調べた中で一番の驚きです!

今回ご紹介した他にもNHKのドキュメンタリーのナレーションや声優など幅広く活躍されています。

まとめ

知れば知るほど素敵な俳優さんである遠藤憲一さん。

これからますます応援したいと思いました。

最後までご覧いただきありがとうございました。


芸能人
Matsuをフォローする
ニュース Pick up

コメント