宙組所属の娘役である天彩峰里さん。ハーフのような顔立ちの可愛らしい容姿で素敵な歌声をお持ちです。今回は天彩峰里さんの経歴やプロフィールについて調べてみました。
天彩峰里の経歴「100期生で5位入団」
天彩峰里さんが小学生の時、お母さんと行った宝塚大劇場でみたベルサイユのばらを見て「なんて素敵なんだろう」と感じ自分もこの舞台に立ちたいと思ったことから宝塚歌劇団を目指すようになったとのこと。

2012年4月宝塚音楽学校へ入学、当時の倍率は23倍だったそうです。難関の宝塚音楽学校へ入学したのち、2年間バレエや日本舞踊や声楽などのレッスンを受け歌劇団への入団を夢見て練習の日々を過ごします。
2014年に宝塚音楽学校を卒業、

校長賞
(行い正しく成績きわめて優秀)
白石久利寿さん
志澤かなめさん
松下風香さん
芥田樹里さん(宝塚私立御殿山中学校卒業)
芥田樹里さんは天彩峰里さんの本名です。卒業時の成績は極めて優秀として表彰されています。そして天彩峰里さんは宝塚歌劇団入団時の成績は5番!

2014年3月には初舞台である「宝塚をどり 明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100」に出演しました。
2015年星組配属、2017年12月25日付けで宙組、2023年に12月25日には月組に組替えすることが9月15日に発表されています。
天彩峰里さんのプロフィール「芸名は母と考案」

芸名である天彩峰里さんというお名前はお母さんと考えられたとのこと。本名は「芥田樹里」さんと言います。
名前:天彩峰里
生年月日:1996年3月26日
血液型:AB型
出身:兵庫県宝塚市
身長:164cm
学歴:宝塚市御殿山中学校
趣味:散歩・映画鑑賞
好きな食べ物:祖母の作る唐揚げ・白桃
特技:新体操・琴
ニックネーム:じゅり・みねり・じゅっちゃん
天彩峰里さんは宝塚市出身。
お母さんは歌うことやピアノが好き、お父さんは昭和の歌謡曲をよく聞かれていて周りに音楽があふれた家庭で育っています。
しかしお兄さんが二人いるので、野球をしたり川遊びをしたりキャンプに行ったりと活発な女の子でもあったようです。
宝塚音楽学校に入学するためには習い事として声楽やバレエなどに通って試験に備えるといいます。
とある宝塚受験スクールの月謝は約6万円。それ以外にも追加レッスンなどの料金もありますので月々かなりの金額がかかりそうです。天彩峰里さんのご実家は裕福だったのではないでしょうか。

コメント